「戦の海賊」にて「ヤッターマン」コラボレーションを開催!
マイネットグループの株式会社マイネットゲームス(東京都港区、代表取締役社長:仲川 航一)で好評配信中のiOS/Android向け海洋冒険バトル「戦の海賊(センノカイゾク)」は6月21日(木)より、株式会社タツノコプロの「タイムボカンシリーズ ヤッターマン」とのコラボイベントを開催いたします。
本イベントでは、「戦の海賊」の世界で「ヤッターマン」のキャラクターが活躍するオリジナルストーリーやコラボキャラクターが獲得できる“ヤッターマンコラボガチャ”が登場します。また、豪華報酬が手に入るイベント限定ログインボーナスなどのキャンペーンを同時開催いたします。
◆ヤッターマンコラボイベント!
<配信日程>6月21日(木)メンテナンス終了後~7月5日(木)15:00
期間中は、「戦の海賊」の世界で「ヤッターマン」のキャラクターが活躍するストーリーを楽しむことができます。また、イベントランキング入賞で、コラボ限定のキャラクターを獲得しましょう!
◆ヤッターマンコラボガチャ
<第1弾 開催期間>
6月21日(木)メンテナンス終了後~7月5日(木)15:00
<第2弾 開催期間>
6月28日(木)メンテナンス終了後~7月5日(木)15:00
「ヤッターマン1号」「ヤッターマン2号」「ドロンジョ」など「ヤッターマン」のキャラクターが登場する期間限定のガチャです。第1弾と第2弾に分かれており、それぞれ、キャラクターや兵種が異なります。コラボキャラクターを手に入れてイベントを進めましょう!
◆コラボ期間中で登場するキャラクター!
★5 ヤッターマン1号
「ヤッターマンがいる限り、この世に悪は栄えない!」
本名は高田 ガンで13歳の少年。愛称はガンちゃん。父が経営する高田玩具店の一人息子。1号、2号、二人そろってヤッターマン。ヤッターワンを完成させ、ヤッターマンとなってドロンボー一味の悪巧みを阻止する為に戦う。
★5 ヤッターマン2号
「ヤッターマンがいる限り、この世に悪は栄えないわよ!」
本名は上成 愛で12歳の少女。愛称はアイちゃん。ガンちゃんのガールフレンド。父が経営する上成電気の一人娘。ガンちゃんと共にヤッターマンとなってドロンボー一味の悪巧みを阻止する為に戦う。
★5 ドロンジョ
「トンズラー、ボヤッキー、やーっておしまいっ!!」
ドロンボー一味のリーダー兼お色気担当。24歳。金銀宝石を愛するドロンボー一味の女ボス。ドクロストーンを手に入れるため、主にインチキ商売で活動資金を稼ぐ。
◆コラボを記念したキャンペーン
<開催期間>6月21日(木)メンテナンス終了後~ 7月5日(木) 15:00
コラボを記念し、以下のキャンペーンが開催されます。詳細はゲーム内のお知らせをご確認ください。
・ヤッターマンコラボログインボーナス
・ヤッターマンコラボ限定アチーブメント
・ヤッターマンコラボ記念限定セット
<タイムボカンシリーズ ヤッターマンとは>
1975年に誕生した『タイムボカンシリーズ』の第2作目。
本作は、 平均視聴率は20.1%、最高視聴率28.4%を記録し、
放送期間も2年の全108話になるロングランとなったシリーズ屈指の人気作です。
熱血漢で心優しい少年少女が正義のヒーロー“ヤッターマン”となって、ズル賢い悪玉トリオ “ドロンボー一味”の悪巧みを阻止するため戦う。
■戦の海賊
正式タイトル | 戦の海賊 |
---|---|
ジャンル | 海洋冒険バトル |
概要 | 「戦の海賊(センノカイゾク)」は、海賊船団を率いて、伝説の秘宝をめぐる大航海へと繰り出す海洋冒険バトルです。プレイヤーは、様々な船や仲間の海賊を組み合わせて、自分だけの海賊船団を作り、迫力のリアルタイム海戦に挑みます。船の増築や、海賊たちの育成は思いのまま!やり込み要素も満載で、“俺の”海賊船団作りや、大海原での冒険がとことん楽しめます。 |
価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金制) |
ダウンロード・利用方法 | ・iOS版(App Store) |
公式サイト | |
公式Twitter | |
提供会社 | 株式会社マイネットゲームス |
運営会社 | 株式会社マイネットゲームス |
権利表記 | ©SEGA/published by PARADE Inc. |
【マイネットグループ】 http://mynet.co.jp/
人と人とを結びつける「オンラインサービスの100年企業」
持株会社のマイネット、ゲームサービス事業を営む事業会社のマイネットゲームス、GMG、マイネットブルーゲームス、mynet.ai(データ分析・AI活用サービス事業)、マイネット・ストラテジックパートナーズ(M&Aコンサルティング事業)、ネクストマーケティング(マーケティング事業)の主要7社。
当社グループは、ソフトウェア産業からサービス産業へと構造変化したゲーム産業の中で、ゲームサービス業という新たな業態を確立していくことを目指しており、ゲームメーカーが制作したスマートフォンゲームを買取や協業により仕入れ、独自のノウハウでバリューアップした後に長期サービス運営を行うゲームサービス事業を主に営んでおります。
ゲームタイトル数38タイトル(2018年6月現在)