「大戦乱!!三国志バトル」&「戦乱のサムライキングダム」、公式描きおろしイラストを用いたケロロ軍曹のコラボグッズを販売開始!
マイネットグループの株式会社MYLOOPS(東京都港区、代表取締役社長:仲川 航一)と株式会社マイネットゲームス(東京都港区、代表取締役社長:松本 啓志)は、12月24日(木)より、「大戦乱!!三国志バトル」、「戦乱のサムライキングダム」において、TVアニメーション「ケロロ軍曹」とのコラボレーショングッズの販売を開始いたします。
本コラボレーショングッズは、2020年に「大戦乱!!三国志バトル」、「戦乱のサムライキングダム」で実施したコラボキャンペーン用に「ケロロ軍曹」公式が描きおろしたイラストを使用し、12月9日(水)のケロロ軍曹の誕生日を記念して発売する限定品となります。
【販売期間】
2020年12月24日(木)18:00 ~ 2021年1月6日(水)23: 59
【販売先】
「墓場の画廊 オンラインストア」 https://store.hakabanogarou.jp/shopbrand/ct239/
※販売・発送は日本国内限定。
※販売期間・内容は変更になる可能性があります。
■大戦乱!!三国志バトル
正式タイトル | 大戦乱!!三国志バトル |
---|---|
ジャンル | RTB |
概要 | 三国志に登場する数百名以上もの武将や軍師で部隊を組み、仲間と連携を重ね、計略や奥義を駆使して連合軍同士で競い合う「リアルタイムバトルゲーム」です。著名なイラストレーターや漫画家の美麗カードも続々と登場!仲間と共に天下統一を目指そう! |
価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金制) |
ダウンロード・利用方法 | 「mobage」(無料会員登録後に利用可能) |
公式サイト | |
提供会社 | 株式会社MYLOOPS |
運営会社 | 株式会社MYLOOPS |
権利表記 | © MYLOOPS, Inc. |
■戦乱のサムライキングダム
正式タイトル | 戦乱のサムライキングダム |
---|---|
ジャンル | リアルタイム戦国バトル |
概要 | 最大20人vs20人のチーム戦を主軸とした戦国リアルタイムバトルゲーム。チーム戦の「合戦」は1日3回、各30分開催され、天下統一を目指し、40人でガチバトル!通常攻撃、武将スキル、奥義、SP回復などの多様なコマンドの他、敵軍団の前衛メンバー全員を倒すと可能な「攻城戦」と、「大砲」による「落城」など 新たな演出を盛り込みました。仲間と連携したコンボ攻撃や奥義に合わせたスキル攻撃など、チーム戦ならではの戦略性と駆け引き、リアルタイムだからこそ味わえる一体感を楽しむことができます。合戦を重ねると兵種レベルが上がり、ドット絵の兵種アバターが数十通り以上に成長・進化します。他にも、阿澄佳奈さん、堀江由衣さん、鳥海浩輔さん、森久保祥太郎さんなど豪華声優陣を起用したキャラクターボイス、500種以上の戦国武将キャラクターが本作の特徴となっています。 |
価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金制) |
ダウンロード・利用方法 | ・iPhone版ダウンロード(App Store) |
公式サイト | |
公式Twitter | |
配信会社 | 株式会社マイネットゲームス |
運営会社 | 株式会社マイネットゲームス |
権利表記 | © Mynet Games Inc. All rights reserved. |
■ケロロ軍曹
正式タイトル | ケロロ軍曹 |
---|---|
概要 | 地球侵略のため、陰密行動中だったケロン星人のケロロ軍曹は、日向冬樹と日向夏美に捕まってしまう。本隊の一時撤退により、地球に取り残されてしまったケロロは、そのまま日向家に居候することに…。そんなケロロのもとに集まったケロロ小隊の仲間とともに、ケロロは地球侵略を企む。彼らの作戦は果たして成功するのか…? |
公式サイト | |
公式Twitter | |
提供 | サンライズ |
■墓場の画廊オンラインストア
概要 | 最前線の気鋭アーティストから、知る人ぞ知る地下作家まで、墓場に入れば皆同じ。メジャー/インディー、抽象/具象、マス/カルト、デジタル/アナログ、リアル/フェイク、高い/ 安い、知ってる/知らない、あの世/この世などなど、あらゆるジャンルにおいてメディアや時代や生死を問わず、魂に突き刺さるエッジな作品を蒐集しています。 |
---|---|
公式サイト | |
【マイネットグループ】 https://mynet.co.jp/
「会いたい時に会いたい人に会える社会の実現」をビジョンに、オンライン化する世界への価値創造に挑戦し続ける「オンライン時代の100年企業」。
現在の主力事業はゲーム産業にセカンダリマーケットを切り拓いたゲームサービス事業。国内最大数のゲーム運営で蓄積されたデータ基盤やアセットシェアリング基盤を活用し、「10年空間」をテーマに全てのゲームタイトルの長期発展を目指している。(運営タイトル数36タイトル ※2020年9月末時点)
2020年からの第三創業期においては、AI/5G時代を見据えた新規領域にドメインを広げ、新たな社会価値の創出を目指している。